
Monthly Pitch「7 minutes」は、
スタートアップ版『スター誕生!』
イベントは、ライブ配信で行われ、登壇するスタートアップは、パネリストとして参加する自治体関係者に向けて、7分間のPitchを発表したあと、それを聞いた自治体関係者からの質問に答えます。
その後、自治体関係者は、「いいビジネスプランだ!」と思う場合には「Nice!」のプラカードを、「もっと話してみたい!」と思う場合には「Let’s connect!」のプラカードを挙げます。
「Let’s connect!」のプラカードを示されたスタートアップは、プラカードを挙げた自治体と連絡先を交換することができます。

オンライン開催
オンラインで開催するため、空間的な垣根がありません。どこからでも登壇も、観覧も可能です。どこにいても、事業の拡大と企業の成長に繋がる、つながりと学びを得られます。
7分で人生を変える!
一般社団法人スマートシティ・インスティテュートと、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は、地方自治体や大企業と「つながれる場」を提供することで、スマートシティや持続可能な地域社会の実現に貢献し、「五方よし(商売の三方よし「売り手よし、買い手よし、世間よし」+「未来よし」「地球よし」)を目指すスタートアップ企業の活躍と成長をサポートしています。
「Monthly Pitch『7 minutes』」というプロジェクト名には、「7分間のPitchで人生を変えられる」という意味が込められています。
出演者
登壇者
LEAP OVER事務局の選考を通過したスタートアップ3~5社。
パネリスト
「Nice!」「Let’s connect!」のプラカードを挙げるのは、私どもが「STA-men47」と呼ぶ、スマートシティの推進・スタートアップ支援に取り組む、フットワークが軽く、熱心な自治体関係者の方々。
MC(司会進行)
Navigator: 杉原 美智子(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 LEAP OVER事業統括)
Special Guest: 南雲 岳彦(一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 理事。三菱UFJリサーチ&コンサルティング専務執行役員)
Moderator: 土屋 英敏(一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 事務局)
参加方法は、2つ。
どちらも参加は無料!

登壇応募(エントリー)方法
登壇応募(エントリー)要件
各回の募集テーマに合致するビジネスプランをお持ちのスタートアップ企業(法人)
※個人事業主および個人の方は、ご応募いただけません。
※募集テーマについては、ページ下方の「今後の予定」をご確認ください。
登壇応募(エントリー)からイベント当日までの流れ

登壇応募(エントリー)手順
このページ下方にある「今後の予定」内の「登壇の応募(エントリー)は、こちら(STAENプログラム詳細ページ) →」のボタンから、「STAEN『Monthly Pitch「7 minutes」』プログラム詳細ページ」へ移動して、必要事項を入力し、ご応募ください。
※STAEN詳細ページへのボタンは、応募(エントリー)受付期間中表示されます。
プログラム詳細ページへ移動したあとのステップ

※「Pitchタイトル」「Pitch概要」「登壇予定者の所属、役職、フルネーム、プロフィール、顔写真」は、観覧者募集およびYouTubeでの動画公開のために使用いたします。
観覧方法
ライブ配信を見る
このページ下方にある「今後の予定」内の、各回のご案内の中にある「観覧のお申込みは、こちら(Peatixプログラム詳細ページ) →」から、「Peatixプログラム詳細ページ」へ進み、記載されている方法で、事前登録を行ってください。
※Peatix詳細ページへのボタンは、観覧登録受付期間中表示されます。
録画動画を見る
過去回の録画動画は、この下のリンクからご覧いただけます。
今後の予定
Monthly Pitch「7minutes」第9回
開催日時:2022年5月25日(水)18:00~19:15
開催場所:オンライン(Zoomウェビナー)
募集対象:持続可能な地域社会の実現に向けて自治体との協働を希望するスタートアップ
登壇応募(エントリー)受付:2022年4月1日(金)~4月27日(水)
観覧お申込み:2022年5月11日(水)頃~5月25日(水)(イベント当日)
Monthly Pitch「7minutes」第10回
開催日時:2022年7月27日(水)18:00~19:15
開催場所:オンライン(Zoomウェビナー)
募集対象:持続可能な地域社会の実現に向けて自治体との協働を希望するスタートアップ
登壇応募(エントリー)受付:2022年4月1日(金)~6月29日(水)
観覧お申込み:2022年7月6日(水)頃~7月27日(水)(イベント当日)
Monthly Pitch「7minutes」第11回
開催日時:2022年9月28日(水)18:00~19:15
開催場所:オンライン(Zoomウェビナー)
募集対象:持続可能な地域社会の実現に向けて自治体との協働を希望するスタートアップ
登壇応募(エントリー)受付:2022年4月1日(金)~8月31日(水)
観覧お申込み:2022年9月7日(水)頃~9月28日(水)(イベント当日)
注意事項
○本企画の対象は法人のスタートアップが対象です。個人事業主の方はご応募いただけません。
○登壇者の採否のご連絡は、応募締切後1週間程度で決定し、結果はEメールでご連絡いたします。選考基準等についてはお答えできかねます。
○Pitchの様子はZoom上でライブ配信されます。また、配信は録画し、SCI-JapanのYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/playlist?list=PLjj_nYCVpMpYPmWPUqGe91DbPhpSWmYC9)およびLEAP OVERのYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCLLFm0UD8n43zv8j2Sypw_A/featured)で公開いたします。
○ 登壇のお申込み者は、本プログラムに応募するにあたり、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等の知的財産権並びに営業秘密及びノウハウ等の法的保護を受けられる情報について、あらかじめ自らの費用と責任において対策を講じた上で、一般に公表しても差し支えのない内容のものを主催者に提出してください。主催者及び関係者は、これらの法的権利や法的保護措置等については、一切の責任を負担いたしません。
○ 主催者は、法令の改正その他の理由により、本プログラムの内容を変更することがあります。
Supporters
主催
共催
お問合せ
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 事務局
digital-society@murc.jp
または
LEAP OVER事務局
leapover-accelerator@murc.jp